2013/10/28 Mon
entertainment
ファッションがネクストステージに進んだ瞬間

今日は、ファッション業界で起きた革命が起きた日について書きます。(個人的に勝手に命名)
まず、この映像を見てください。
これは、東京のファッションブランドMIKIO SAKABE 2011-12AW COLLECTIONの映像となります。
アーティスト ファンタジスタ歌磨呂氏の呼びかけにより生まれた文化祭的企画「最前ゼロゼロ」とのコラボレーションにより開催され、ファッションショーの意味をネクストフェーズへ移行させてショーでした。
モデルとしても出演をした秋葉原ディアステージ所属ユニット「でんぱ組.inc」によるライブや、秋葉原界隈では常用語ともなっているTO(トップオタ)を巻き込んでの熱狂的なライブステージを披露しました。
東京コレクションにモデルとして秋葉原系アイドルの出演、一般ユーザーの観覧。
この2点はファッションシーンで、どこかタブーにも似た捉え方をされていた部分かと思います。。
(ちなみに、お隣の国、韓国では一般の消費者はチケットを購入すればソウルファッションウィークのショーを見る事ができます。)
今でこそ、東京のファッションシーンも変わってきていますが、すでに数年前にこういった動きを誰よりも早く行っていたというアンテナの張り方と動き出しに脱帽ですね。
クローズドの世界をオープンにしたと言う意味でこういった革新的な動きというのはすごく意味のある事ですね。
■MIKIO SAKABE
■ファンタジスタ歌磨呂
http://www.fantasistautamaro.com/
■最前ゼロゼロ
■でんぱ組.inc
http://dempagumi.dearstage.com/
ツイート