2013/10/31 Thu
entertainment
みんなでコレをグラフる??

コレオグラフ と言う言葉を御存知ですか?
コレオグラフとは「choreograph」と記述し、「振り付け」の事なのだそうです。関連して、振り付け自体の事を「コレオグラフィー(choreography)」といい、振り付け師の事を「コレオグラファー(choreographer)」と言うそうです。
なんで、急にそんな事を言い出し方かと言うと、、、気になる存在がいるんです。
2013年3月に、野口 量氏、梨本 威温氏、今井 悠氏の3名により発足した振付家ユニット「左」(HIDALI)
WEBサイトを拝見させて頂いたのですが、作品がどれもこれもかっこいい!そして、なんだかグッとくる感じ!これは一度、作品を見ていただいた方は伝わるかな??
こちらの作品は敬老の日に合わせて制作された作品のようです。
左さんは第一線で活躍されているコレオグラファーの方々が集まり稼働されている集団のようでブラック・アイド・ピーズのウィル・アイ・アムの楽曲 「#thatPOWER ft. Justin Bieber」MVなどの振付も担当されたそうです。
こちらがその作品です。
何度も何度もしつこく申し訳ないのですが、本当にかっこいいし、なんだかグッくるこの感じ。左さん今後の活動が気になる方々ですね!!みなさんも、ぜひWEBさFacebookページなどチェックしてみて下さい!!
■左 HIDALI WEB
■左 HIDALI Facebookページ
https://www.facebook.com/hidalisince2013
ツイート